お茶
2017.03.25
台湾のお茶ガイド。第3弾は、凍頂烏龍茶です。改良を積み重ねてきた名茶凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)は、日本でも、もっともよく知られている台湾茶かもし…
2017.02.4
神武天皇をまつる神社・宮崎神宮の東側。JR宮崎神宮駅からだと、鳥居をくぐって、すぐ右手。ここに台湾スイーツと中国茶を楽しめるお店があります。…
2017.12.15
早めに空港へ今日は武夷山から厦門への移動日です。飛行機で向かうので、ホテ…
2017.02.11
お茶を購入した後、ひょっとしたら・・・と思って博物館を覗いてみましたが、まだ開い…
2017.12.18
安渓行きは枋湖バスターミナルから厦門2日目。今日は安渓に行きます。…
2020.07.12
お茶ペットボトルウォッチャーのあるきちです。最近になって見ていただくよう…
2017.12.8
品種が色々大紅袍に行く手前は、品種園となっていて、様々な品種が植えられていま…
あるきちのお茶・旅行日記
中国旅行
台湾旅行
Copyright © あるきちのお茶・旅行日記 All rights reserved.