台湾の茶館

  1. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(17)水井茶堂

    路地を入ったところにある茶藝館北埔、老街は良くも悪くも観光地化されていて、お土産物店などが立ち並んでいます。そんな喧噪を少し離れ、静かな路地をちょっと入…

  2. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(15)CHIAO TEA SALON・青田茶館

    永康街を南に進んでいくと金華街という道に当ります。このへんでお店が続く街並みは終わり、以降は全くの住宅街のような趣になります。普通の観光客は、この先まで…

  3. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(14)臻味茶苑 永康店・串門子茶館

    MRTで東門駅まで移動してきました。ここからは永康街の茶荘・茶館を探検します。臻味茶苑 永康店最初にやって来たのは、臻味茶苑の永康店。…

  4. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(13)南街得意・冰讃

    迪化街の南街得意迪化街の紅茶専門店の次は、同じ迪化街の茶館・南街得意に行きます。このお店の2階ですね。直接お店に上がる階段は無いので、こ…

  5. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(12)ASW TEA HOUSE

    タイトルの割には茶館を回ってないような気もしていたかもしれませんが・・・6日目は、朝から台北の茶館めぐり。単独行動は今日までなので、ラストスパート。…

  6. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(10)林家花園・GOODAE・茶湯會

    5日目は台北からスタートです。台北も朝から凶悪な暑さ(-_-;)日差しは台中より少し穏やかですが、盆地な分、蒸し暑いです。林家花園午前中は、まず…

  7. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(9)春水堂 朝富店・耕讀園 市政店

    お茶屋さんを出た頃にはお昼も回っていました。ちょっと時間をずらして、郊外の茶館に食事を食べに行きます。春水堂・朝富店バスに乗り、やって来たのはこちら…

  8. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(7)悲歓歳月人文茶館

    草悟道の近くからバスに乗り、再び台中刑務所演武場の近くへ。こんどは別の茶館にやって来ました。日本統治時代の建物を活かした茶館冒頭の写真にある、悲歓歳…

  9. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(6)吉時好茶

    草悟広場へ台中刑務所演武場そばのバス停から、バスに乗ります。向かったのは中心部にありながら、緑地帯が広がる草悟道。そこの北の端にあり、台中市民広場とも繋が…

  10. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(5)台中刑務所演武場・道禾六藝文化館

    3日目です。今日は台中市内を巡ります。台中刑務所演武場まず向かったのは、台中刑務所演武場です。日本統治時代の昭和12年・1937年に建築され…

最近の記事

  1. 本年もどうぞよろしくお願いいたします
  2. 2022年もどうぞよろしくお願いいたします
  3. いよいよ2回目のエコ茶会オンラインです
  4. 月刊中国ニュースの特集「超高額化する茶葉」
  5. 『中国茶&台湾茶 遥かなる銘茶の旅』

おすすめ記事

  1. 中国旅行

    春の四川省茶旅2019(11)漢源県の茶馬古道遺跡
  2. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(11)龍井村の農家菜・龍井問茶
  3. お茶

    大大阪お茶会、今年は2月24日(日)です!
  4. 中国旅行

    春の四川省茶旅2019(9)雅安の街と兄弟友誼蔵茶廠
  5. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(15)帝芙特国際茶文化広場・帰国
PAGE TOP