お茶
2017.02.6
宮崎市内から北へ、車で45分ほど。自然豊かな、人口5000人ほどの木城町。ここに自然の中に溶け込むように佇む茶館があります。陶然茶房さん…
2017.02.5
宮崎市役所のすぐ近く。橘通り沿いに、中国茶の取り扱いをしているお店があります。老舗の日本茶専門店・宮崎美老園さんです。本格的に中国茶を学んだ方…
2017.02.4
神武天皇をまつる神社・宮崎神宮の東側。JR宮崎神宮駅からだと、鳥居をくぐって、すぐ右手。ここに台湾スイーツと中国茶を楽しめるお店があります。…
2017.03.7
タイトルの割には茶館を回ってないような気もしていたかもしれませんが・・・6日…
2017.12.19
中国茶都へ茶葉大観園を見た後、山を下りて、元の歩道橋のある交差点のところまで…
2017.02.23
昨年末に中国の国家職業資格から茶藝師が外れた、というニュースが流れました。こ…
2020.03.16
北九州空港の対岸にある中国茶専門店北九州空港の対岸にある、小倉南区の朽網(く…
2017.03.8
迪化街の南街得意迪化街の紅茶専門店の次は、同じ迪化街の茶館・南街得意に行きま…
あるきちのお茶・旅行日記
Teamediaプロジェクト
中国旅行
Copyright © あるきちのお茶・旅行日記 All rights reserved.