お茶
2017.12.22
JR広島駅から1駅となりの新白島駅。そこから徒歩「60歩」で、ゆっくりお茶を楽しめるお店があります。お茶の時間 雲間さんです。昨年12月…
2017.12.21
広島の中心部に位置する立町。通りを一本入ったところに、隠れ家的なイタリアンと中国茶の融合を目指したお店があります。露伴茶館さんです。昼間…
2017.12.13
ゆっくりめに始動武夷山3日目です。昨日は、随分歩いた感じがしていましたが…
2017.02.23
昨年末に中国の国家職業資格から茶藝師が外れた、というニュースが流れました。こ…
2017.12.5
お茶工場へ風景区の南入口で乗ったタクシーの運転手さんに連れてこられたのは、原…
2018.12.18
前回の続きで、具体的なお茶の銘柄と買えるところをご紹介していきます。(1)中…
2017.12.19
中国茶都へ茶葉大観園を見た後、山を下りて、元の歩道橋のある交差点のところまで…
あるきちのお茶・旅行日記
中国旅行
Copyright © あるきちのお茶・旅行日記 All rights reserved.