緑茶

  1. お茶

    一人一席 春のティーパーティー

    今年も、NPO法人現代喫茶人の会が主催する「一人一席 春のティーパーティー」に参加してきました。さまざまな席主の方が持ち寄る世界のお茶を、茶席形式で楽しむイベ…

  2. お茶

    蒙頂甘露 2017・分前茶

    今日は春分の日ということで、春分の前に収穫された今年の新茶。分前(ぶんぜん)茶を飲んでみました。蒙頂甘露(もうちょうかんろ)。四川省にある蒙頂山の緑…

  3. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(15)帝芙特国際茶文化広場・帰国

    いよいよ、最終日です。夕方の飛行機で浦東から帰るので、ラストスパートです。帝芙特国際茶文化広場午前中に向かったのが、帝芙特国際茶文化広場。こちら…

  4. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(14)上海書城・天山茶城

    5日目は上海です。こちらでも小雨が降っています。今回の旅行、毎日、カラッとは晴れませんねぇ。まあ、外出しているときに大雨が降らないので、良いのですけれど…

  5. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(13)聞鶯閣茶楼・上海へ

    4日目です。杭州最終日にして、ようやく雨から解放されました。今日は午前中を杭州で過ごし、午後から上海に移動するスケジュールにしていました。ホテル…

  6. 杭州解放路茶葉市場

    中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(12)杭州解放路副食品茶葉市場

    龍井茶室からバスに乗り、市内方面へ。案の定、西湖のあたりで渋滞しましたが、時間が少し早めだったので、なんとか切り抜けることができました。終点の岳王路バス…

  7. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(11)龍井村の農家菜・龍井問茶

    お昼のピークを過ぎたので、龍井村で農家菜に挑戦したいと思います。茶農家の軒先レストラン龍井村、あちこちに茶館や茶楼といったお茶を飲ませるお店があります。…

  8. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(10)龍井村・老龍井

    翁家山から山道をテクテク下ります。龍井館区を過ぎて、さらに下っていくと、龍井村のゲートが見えてきました。龍井村龍井村は沿道に茶館や土産物屋、…

  9. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(7)西湖茶葉市場から茶館へ

    西湖茶葉市場へ510のバスに乗り、市内方面へ。今度は途中の転塘東(转塘东)バス停で降りてみます。そこから徒歩15分ほど。西湖国際茶博城へ移転する…

最近の記事

  1. 本年もどうぞよろしくお願いいたします
  2. 2022年もどうぞよろしくお願いいたします
  3. いよいよ2回目のエコ茶会オンラインです
  4. 月刊中国ニュースの特集「超高額化する茶葉」
  5. 『中国茶&台湾茶 遥かなる銘茶の旅』

おすすめ記事

  1. 茶文化展示館入り口
  1. 中国旅行

    春の四川省茶旅2019(10)雅安茶廠
  2. 中国旅行

    春の四川省茶旅2019(6)蒙頂山・天蓋寺へ
  3. 中国旅行

    福建烏龍茶の旅2017(11)一線天、虎嘯岩
  4. 陶然茶房

    お茶

    日本全国茶館めぐり-陶然茶房(宮崎県児湯郡木城町)
  5. 宮崎美老園

    お茶

    日本全国茶荘めぐり-宮崎美老園(宮崎県宮崎市)
PAGE TOP