2017年 3月

  1. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(11)桃源街牛肉麺・茗心坊・黒岩

    桃源街牛肉麺(老王記牛肉麺)MRTに乗って、西門駅へ。お昼のピークをずらし、人気店と言われる、こちらのお店にやって来ました。・・・えーっ…

  2. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(10)林家花園・GOODAE・茶湯會

    5日目は台北からスタートです。台北も朝から凶悪な暑さ(-_-;)日差しは台中より少し穏やかですが、盆地な分、蒸し暑いです。林家花園午前中は、まず…

  3. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(9)春水堂 朝富店・耕讀園 市政店

    お茶屋さんを出た頃にはお昼も回っていました。ちょっと時間をずらして、郊外の茶館に食事を食べに行きます。春水堂・朝富店バスに乗り、やって来たのはこちら…

  4. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(8)自慢堂茶器・茶暁得

    4日目です。今日は夕方に台中を離れ、台北に入る予定にしています。自慢堂茶器まず向かったのが、無為草堂の1ブロック北側。通りの向かいにある、こちら…

  5. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(7)悲歓歳月人文茶館

    草悟道の近くからバスに乗り、再び台中刑務所演武場の近くへ。こんどは別の茶館にやって来ました。日本統治時代の建物を活かした茶館冒頭の写真にある、悲歓歳…

  6. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(6)吉時好茶

    草悟広場へ台中刑務所演武場そばのバス停から、バスに乗ります。向かったのは中心部にありながら、緑地帯が広がる草悟道。そこの北の端にあり、台中市民広場とも繋が…

  1. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(8)中国茶葉博物館
  2. お茶

    『現代中国茶文化考』
  3. お茶

    台湾でお茶を買うノウハウ2018(4)お店での買い方編
  4. お茶

    台湾でお茶を買うノウハウ2018(5)帰国後のあれこれ編
  5. 中国旅行

    春の四川省茶旅2019(5)蒙頂山躍華茶業
PAGE TOP