MRTで東門駅まで移動してきました。
ここからは永康街の茶荘・茶館を探検します。
臻味茶苑 永康店
最初にやって来たのは、臻味茶苑の永康店。
信義路と永康牛肉麺の間を平行に走る路地にあります。
永康牛肉麺のちょうど裏手ぐらいですかね。
こちらのお店は茶藝界の有名人・呂禮臻老師のお店の3号店です。
茶藝館では無く、お茶の販売店です。
本店は鶯歌の老街の奥にありますが、2号店は迪化街の北側の方、「林五湖本館」という古蹟にあります。
このVTRを見れば、一発で2号店と呂老師の雰囲気が分かると思います。
最後のラスボス的に出てくるのが呂老師です。かなり雰囲気ありますよね。
でも、実際に会うと、とても気さくな方ですので、ご安心をw
こちらの3号店は冒頭の写真の通り、少し明るい雰囲気。
店長さんは、元々は家具の業界にいた方なので、木の使い方は上手かな、と思います。
永康街という場所は、観光客の方も非常に来やすい立地です。
呂老師のお茶を買いたいけれど、鶯歌or迪化街に行く時間が無い、というときには役立つのではないかと。
色々な骨董や茶器の展示会だったり、イベントをする場にもなっています。
私、呂老師のお店では発酵が重めの高山烏龍茶だったり、木柵鉄観音、佛手などを買うことが多いです。
呂老師、ご自分で焙煎をされるのですが、その加減がなかなか良いというのが、1つめの理由。
もう1つは、発酵が重めのお茶は市場にあんまり出回らないのと、あったとしても品質があんまり・・・なことが多いんですね。
が、呂老師の場合は、茶農家に発酵の重さを指定し、スペシャルロットを作らせたりしています。
茶人でありながら、お茶の産地や製法にも詳しい方なので、個人的にはそちらの方を期待して通っております。
ここにあるお茶の多くは、一般には無いものを探してきたり、作らせたりする、いわゆる”茶人のお茶”です。
レアなお茶なので、原価がかなり違いますので、相場の値段よりも、少々~かなり張ります。
たとえば、高山茶よりも遙かに高いお値段の凍頂があったりします。
相場観で買う方は、ちょっとビックリされるでしょう。
既製品の洋服とオーダーの洋服でお値段が違うのと一緒です。
でも、そのお茶のタイプが好きな方にとっては唯一無二ですし、事情を聞けば、割安に感じられるはずです。
そういうのが”茶人のお茶”の世界です。
そんな世界なので、ここのお店は誰にでも勧められるわけではありません。
が、美味しいお茶があるのは確かなので、「台湾茶、もう一通り飲んだしなー」という方が新しい世界の扉を開くのには良いかも、と思います。
台北市内にあるお店は、パッケージ済のお茶を販売しているので、比較的買いやすいのではないかと。
今回も佛手、それからお薦めで飲ませてもらった阿里山を購入しました。
臻味茶苑 永康店
住所:台北市金山南路二段13巷19号
営業:13:00~
交通:MRT東門駅から徒歩2分
Facebookページ
臻味茶苑 迪化街店
住所:台北市迪化街一段156号
営業:10:00~18:00
Facebookページ
串門子茶館
続いて向かったのが、こちらの茶館。
こちらは茶人の経営する茶館、といった趣です。
なので、少しハードルが高いのかな、と勝手に思っていました。
が、勇気を出して入ってみました(←新規開拓はいつも緊張するのです。特に茶人のお店は)。
色々な記事で見かける、インテリアデザイナーから転じた雰囲気あるオーナーさんがいらっしゃいます。
「お茶飲めますか?」と聞いたところ、「もちろん。3種類の冷茶のセットはどう?」とお薦めされました。
なんか思っていたより気さくな方ですね。
個人的に、茶人の方というのは「二度と口も聞きたくない」タイプか「あ、この人いいかも」という大体2つのタイプに分けられるのですが、こちらは明らかに後者でした。
いやー、ほっとしました(^^;)
お薦めの冷茶を注文したところ、出てきたのはこちら。
おお、これは新しい!
アクリルのケースの中に3本の試験管が入っていて、中には氷があって冷やされ続けています。
金萱、凍頂、東方美人と台湾の代表的なお茶を3種楽しめる、という趣向ですね。
面白い(^^)
試験管から、小ぶりなグラスに注ぎ、チビチビと飲んでい来ます。
グビグビとではなく、少しずつ飲まざるを得ないので、香りの違いなども比較的ハッキリ分かります。
インパクト重視の格好だけだろう、と思われるかもしれませんが、案外理に適った提供方法です。
こちら、お茶や茶器も販売していまして、茶器などではアクリルの茶荷だったり、珍しい茶道具、茶器が色々と。
このへんのセンスはさすがデザイナーさんですね。
茶葉はクオリティーが高めのものが中心。
今回の3種の中では、凍頂がかなり美味しかったのですが、お値段は、やはり”茶人のお茶”でした。
下手な高山茶より高いのですが、下手な高山茶より遙かに旨いので、個人的には”買い”です。
というわけで、最低単位の1缶(150g)を購入しました。
串門子茶館
住所:台北市麗水街13巷9号
営業:13:00~22:00
交通:MRT東門駅から徒歩7分
Facebookページ
茶館や茶荘、茶器店が増える永康街
永康街を歩き回って探検してみたのですが、茶器屋さんとか茶館とか、茶荘が異様に増えているように感じます。
フラッと駅の近く、金華街を渡る手前まで歩いて、写真をパチリとしたところだけでもこんな感じ。
最後に出てきた不二堂というお店は、特によく見かけます。
「なんだこの店は?」と思っていたのですが、陶作坊が母体だそうです。
この展開力はタダモノでは無い、と思っていたのですが、その勢いも納得です。
もっとも、「こんなにお店があって大丈夫?永康街は家賃高いのに??」と、私などは思うのですが・・・
大陸からの観光客特需なども、かなり影響していそうな気がします。
数年経って、どれだけのお店が残るか、ですね。
続く。
続いては、金華街を越えて南の方へ向かいます
この記事へのコメントはありません。