台湾旅行

台湾あちこち茶館めぐり2016(5)台中刑務所演武場・道禾六藝文化館

3日目です。
今日は台中市内を巡ります。

台中刑務所演武場

まず向かったのは、台中刑務所演武場です。

日本統治時代の昭和12年・1937年に建築されたものだそうです。
その後は、台中監獄の職員用住居などとして、周辺の建物も使われてきたそうですが、1992年に監獄が移転すると荒廃。
しばらく放置され、不法占拠などもされるなど、荒れ果てていたのだとか。

さらには1999年の九二一大地震で損害を受けたり、2006年に火災に遭ってほとんどが焼失したりと、受難続き。
とはいえ、歴史建造物として残そうと、2010年10月に修復を行って完成したそうです。
現在、台中に現存する唯一の武徳殿建築とのこと。

裏にはこんな大きなガジュマルの木が。

火災の時に被害を受けたそうですが、それでも復活を遂げているとのことで「生命之樹」と紹介されていました。

裏には、同じような日本時代の建築が復元されており、絵画展が開かれていました。

火災に遭って再建された建物ではありますが、当時の建築を再現しています。

 

道禾六藝文化館

これらの施設は、現在、民間で維持・管理をしています。面白いのが、これらの建物をカルチャーセンターとして利用しているところです。
演武場(惟和館)では、柔道や剣道などを教えていて、先程の裏の建物(伝習館)は、絵画や書道などを教える場になっているとのこと。

ただの博物館にして入場料で維持・管理するのではなく、きちんとビジネスとして回せるようになっているのは面白いな、と思いました。
建物は、やはり使われないとどんどん悪くなりますから。

なお、こちらではお茶も飲めるようになっています。
演武場に向かって左側、通りに面した方にある、こちらの建物(心行館)。

入ってみると、このような案内板が。

温かいお茶と冷たいお茶、それからコーヒーが飲めるようになっています。
靴を脱いで上がり、すぐ左側の方に事務所があるので、そこで受付&注文、会計を済ませます。そしてスタッフの方に席に案内してもらうというシステムです。
駅からここまで歩いてきて、少々暑かったので、紅玉のアイスティーを注文しました。

窓側の席に案内してもらいました。
廊下のような感じですが、庭も見られて良い席では無いかと(^^)

冷茶はこのようなスタイルで提供されます。

かなりしっかりと味が出ていて、余韻も感じられる美味しい紅玉でした。
お茶もたっぷり入ってますし、お茶請けも少しずつついていて、一休みするのには、とても良いのではないかと。

日本語が通じたりはしませんが、受付のスタッフの方は、みんな若い方ばかり。
なので、英語を使うとかで、何とか意思疎通は出来そうな感じです。

観光ついでに立ち寄る茶館として、結構良いのでは無いかと思いました(^^)

 

道禾六藝文化館
住所:台中市西区林森路33号
営業:(心行館)月 9:00~17:00 火~日 9:00~22:00
http://www.sixarts.org.tw

 

続く。

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村

意外と穴場かも

「台湾あちこち茶館めぐり2016」記事一覧

 

台湾あちこち茶館めぐり2016(4)彰化の猫鼠麺前のページ

台湾あちこち茶館めぐり2016(6)吉時好茶次のページ

ピックアップ記事

  1. 中国茶の世界にようこそ2019(2)様々な名茶と買えるところ
  2. 中国茶の世界にようこそ2019(1)中国茶の全体像
  3. 台湾でお茶を買うノウハウ2018(2)お店選び編(台北版・その1)
  4. 台湾でお茶を買うノウハウ2018(5)帰国後のあれこれ編
  5. 台湾でお茶を買うノウハウ2018(1)基礎知識編

関連記事

  1. 台湾旅行

    台湾あちこち茶館めぐり2016(3)鹿港まちあるき

    日陰でミルク饅頭と肉まんの栄養補給をしたので、鹿港の観光再開です。…

  2. 九曲紅梅博物館入り口

    中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(6)九曲紅梅茶文化展示館

    ようやく入れた!バス停の終点まで行って、折り返してきました。終…

  3. 中国旅行

    福建烏龍茶の旅2017(16)上海・大寧国際茶城

    厦門高崎空港まで空港快線で厦門3日目は、移動日です。武夷山経由…

  4. 中国旅行

    九曲紅梅と龍井茶の郷へ(14)上海書城・天山茶城

    5日目は上海です。こちらでも小雨が降っています。今回の旅行、毎日、…

  5. 中国旅行

    春の四川省茶旅2019(11)漢源県の茶馬古道遺跡

    雅安市漢源県へ大急ぎで雅安茶廠を後にして、高速道路で郊外へ向かいま…

  6. 中国旅行

    福建烏龍茶の旅2017(7)武夷宮から大紅袍へ

    風景区の交通の要衝・武夷宮九曲渓の筏下りは武夷宮に到着します。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. お茶

    春の四川省茶旅、ふたたび。
  2. お茶

    日本全国茶館めぐり-TEACE Teasalon&Interior(兵…
  3. お茶

    日本全国茶館めぐり-茶舎(静岡県沼津市)
  4. お茶

    台湾でお茶を買うノウハウ2018(4)お店での買い方編
  5. お茶

    中国茶の世界にようこそ2019(3)簡単なお茶の淹れ方と茶器
PAGE TOP