- ホーム
- 過去の記事一覧
お茶
-
今週末はエコ茶会です!
早いもので、今週末がエコ茶会(地球にやさしい中国茶交流会)です。例年通り、今、全速力で色々なものを作成中・・・なのですが、こちらでも告知を。今年は過去最…
-
中国茶基礎講座、始めます
セミナーの案内を久しくしていなかったのですが、新しい講座を11月から始めることになりました。中国茶が初めての方やあまり詳しくない方にも参加いただきやすい内容…
-
台北でセミナー、やります
あるきち@杭州の茶葉博覧会から戻ってきましたです。昨日までは杭州にいたのですが、今は名古屋にいますwさて、四川旅行記の途中なのですが、ちょっとお知ら…
-
中国茶情報局、大リニューアル!
「中国から帰国したはずなのに、いっこうに旅行記がアップされない・・・」と、お感じの方もいらっしゃったことでしょう。実は、こんなの作ってました。…
-
セミナー「台湾でお茶を買うノウハウ2019」
四川省から戻ってきました。あるきちです。初の四川省は、わずか5日間ながら本当に色々な収穫があり。珍しくツアーという形でしたが、ご一緒したみなさんが気…
-
来月、四川省へ
今月は全国を飛び回っております。三連休は福岡→広島→京都と動きまして、明日から札幌。で、来週末は大大阪お茶会です。そんな中ですが、一つ企画を振ら…
-
大大阪お茶会、今年は2月24日(日)です!
ふと気づいたら、これが2019年の初投稿でした。あけましておめでとうございます。あるきちです。(時期外れは承知の上で、一応)中国茶情報局、リニューアル作…
-
中国茶のドキュメンタリー番組、BSで新年から放送~
こっぴどく風邪をひきました。あるきちです。どうも体調崩すのは、年末恒例みたいです。インフルエンザにかかったり、犬に噛まれたり・・・さて、今年も終…
-
『マツコの知らない世界』中国茶の世界 を中国茶好きが全力でまとめ、補足してみた
12月18日(火)に放送されました、TBSテレビ『マツコの知らない世界』。毎回、ちょっとマニアックな「世界」をその道のツウの方が紹介し、それにマツコ・デラッ…
-
中国茶の世界にようこそ2019(3)簡単なお茶の淹れ方と茶器
前回の続きです。美味しいお茶が買えたとして、簡単に淹れる方法と茶器について、ご紹介していきます。(1)中国茶の全体像(2)様々な名茶と買えるところ(…